パッケージみたい!?分厚いホットケーキ
kana-bun
@cook_40084805
混ぜ方にコツあり!!! いつものホットケーキが混ぜ方ひとつでこんなにも変わるなんて・・・。道具は普通の泡だて器だけです。
このレシピの生い立ち
小2の長男が作ると必ず分厚くできるから、作り方を見てみたら大雑把の適当さから出来上がったレシピです。
作り方
-
1
ボウルに卵、牛乳、ヨーグルトを入れて泡立て器でよく混ぜる。
-
2
ホットケーキミックスをドバッと入れて、ここからデス!! 泡立て器ですくっては中に入った生地をトントントンと落とす。
-
3
すくって→落とすを繰り返す。10~15回位でOKです。生地の状態はボテッとした感じになると思います。(味噌みたいな感じ)
-
4
あとはいつも通りに焼いたら出来上がり♪(うちはテフロンのフライパンでごく弱火で焼いてます。油はひかない。)
-
5
2、3か所フツフツしてきたら裏返す。ぷわ~っと膨れるのがわかります♪
-
6
厚みがあるからこんな感じに生ハムサンドもできるよ~
-
7
2009.1.9写真追記しました♪
-
8
たくさんのつくれぽありがとうございます。感謝です♪
コツ・ポイント
決してグルグル混ぜないでネ。少々粉っぽさが残ってても大丈夫!逆にそれ位がベストです☆ ヨーグルトなしで牛乳150ccでもイイですよ。ホントに混ぜすぎ注意デス(^o^)/
似たレシピ
https://cookpad.com/jp/recipes/17813474